昨年の8月にMacBookProを買いました。
2011年lateの機種です。
OSはmojaveにアップデートできるパッチを当てました。
ストレージは512GのSSDでブートキャンプでWindows10が起動します。
CPUはcorei7の2.1Gだったかな。
買ったはいいんですが、そもそもswiftでプログラミングをやろうと思って買ったわけなんですが、最新のOSでないとswiftが起動しない。
mojaveのパッチを当てているような状態だとOSはmojaveでダークモードとかも機能するんだけど、swiftがインストールできない。できるかたはいらっしゃるのでしょうが。
swiftよりもpythonに興味が移っているし・・・
2011lateだとmojaveにアップデートできないって、Macを買ってから気付いて・・・
これは無駄金をはたいてしまったのではないかと・・・
swiftが使えない今、Macを使う意味ってあるのだろうかと。
買ったときに、Adobe製品がインストールされていたんで、映像とか、画像とか編集するにはもってこいなんでしょうけども、そこまでゴリゴリに映像を編集しません。
だから、いまのところほぼwin10を起動して使っているんです。
いままで、windowsになれた体をMacに合わせるのはとても難しい。
Finder?ディスクイメージ?マウント?
はじめはMacにソフトをインストールすることすらできなかったんです。
ショートカットも覚えないとわけわかんないし。
でも、やっぱり外観がかっこいいんだよね、それだけがMacをもってる理由になってます・・・
それにしたってもっと軽いMacがよかったなあ・・・mac book air がよかったのかなあ・・・