やりたいことをやるだけさ

育児、コーチング、自己啓発、アドセンス、やりたいことをやるだけさ

予祝の法則で天体望遠鏡をゲットした話

今日は、夏休みの最後の日曜日。
近くのスーパーでお盆のお祭りがやっていました。

IMG_5843

まずはこども盆踊り。踊っている子供にピンクのタスキを渡して、盆踊りが終わったらタスキと引き換えにお菓子を配るシステム。

まあ、みんな踊りませんよね、タスキもらったら踊り終わるまでやぐらをぐるぐる。ゾンビのようにぐるぐる。

終わったらみんなお菓子のところにワラワラ群れ上がってとんがりコーンをせしめる。ゾンビか。

でその次がビンゴ大会。

このビンゴ大会の為に来たようなものです。

この会場に来るときに、子供と予祝をしました

予祝とは

よしゅく【予祝】 豊作や多産を祈って,一年間の農作業や秋の豊作を模擬実演する呪術行事。 農耕儀礼の一つとして〈予祝行事〉が行われることが多い。 あらかじめ期待する結果を模擬的に表現すると,そのとおりの結果が得られるという俗信にもと�づいて行われる コトバンクより
ビンゴ大会でどんなものが当たるかは会場に行くまでまるでわかりませんでした。

ですが、子どもと

やったー 当たったぞー

�とよろこんだのです。
子どもも喜んで
やったぞーと
自転車をこぎながら喜んでいました。

こういう時は

子どもの無邪気さ

がほんと参考になります。
本当に嬉しそうに当たったー
っていうからこっちもそれに影響されて無邪気に一緒に喜べましたからね。

そしてビンゴ大会

ふつうに1列並んで一番早くに揃った人が一等賞という仕組みではなく

一列当たってふつうのビンゴ賞として花火をもらうのもあり

そして

T賞   Tの文字のごとくBINGOカードの一番上の横一列が並び、かつ、N列が並ぶと  T賞

X賞   Xの文字のごとくBINGOカードをXになるように斜めに並ぶと X賞

この3つの種類の賞がありました。

はじめに普通のビンゴになっても我慢してT賞X賞になるまで我慢してもいいし 普通ビンゴ賞で花火をもらってもいい。店側と我々の駆け引きになるわけです。

そしてビンゴがスタート

IMG_5878
O列の番号ばかり出てくる。

そして、O列の番号が呼ばれるたびに子供達がワラワラと前に出て行く

普通ビンゴ賞の花火がどんどん減っていく。

そんな中、T賞とX賞の賞品が発表

T賞は プラネタリウムのおもちゃとキックボード

X賞はスケボーと天体望遠鏡

この4つしか特別な賞はない、そして天体望遠鏡だけめちゃくちゃでかい

よし、X賞を狙うぞ!と子どもと一緒に

コイコイこいこい

と、競馬の最終コーナーを曲がった時のおっさんのように叫び続け

最後の17番が呼ばれ

当たったー!!!

当たったんです!

でも、そこにはライバル、もう一組当たった家族がいる

そして、ジャンケン

うちの子はぐー、相手はパー

天体望遠鏡ゲット!

相手の家族には申し訳ないがこれもまた運命!

予祝をしっかり行った効果が
ものの1時間で出ましたよ!

FullSizeRender

子どもと同じ大きさ。

家に帰って開けたら

FullSizeRender

本物のモノホンの天体望遠鏡だ!

アマゾンで調べてみたら

FullSizeRender

三万もするでよ!

ビンゴカード100円で30000円回収!

最高です!やったー!

皆さんも予祝をやってみよう!

予祝といえばひすいこたろうさん読んでみてね

前祝いの法則
ひすいこたろう
2018-06-08



お読みくださりありがとうございました

ブログランキングに参加しております

応援よろしくお願いいたします


育児ランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村