妻から
アマゾンプライムから500円請求されてるわよ
と言われました。
何のこっちゃわからない
プライム会員は以前に入っていたが、あまりメリットないので解約してるし
妻はカラクリを知っていたようで
アマゾンでものを買った時
日時指定をして注文すると、プライムのコースを選択したことになり、500円を請求される
ということらしい。
これはかなりの詐欺行為ではないか
アマゾンでものを買うときには、配送料手数料無料って書いてあって、合計金額のところにも500円が上乗せされるっていうのは書いてなかったはず。
別の規約のところにそのことは書かれているのであろうが、合計金額を表示するところにその500円分も表示されてしかるべきではないか。
消費者センターに通報しよう。
で、手短かにそれを回避できる方法は、
まずアマゾンで注文するときには時間指定はしないで買うこと。
こうすると、無駄なプライムの費用を請求されずにすみます。
プライム会員に強制的にさせられても、すぐ解約はできますから安心してください。
アマゾンを使うみなさんに不当に請求されないために是非知っておいていただきたいことでした。
