お金
今日 クロネコ便がきて 例のMacBookPROを 持って行ってもらいました 修理前と後でどう変わるか 修理前の写真を撮っておく ここはなんかへこんでる 上はなんか削れてる キーボードはEとTとCがなんかきたない 蓋を閉めると明らかに ここに何回かぶつけただろう…
3月から運用を始めたideco 昨年の3月からはじめた個人型確定拠出年金 節税になるのでもっと早くやっておけばよかったと嘆くばかりですが でも、実際にidecoをお金が溜まってない状態から始めると 毎月12000円とか14000円とかの掛金を 自動で天引きされるのと…
配偶者も、BIGLOBEから日本通信に乗り換えた 合理的20GBのプランに。 MNP転入手続きしてからSIMが届くまでの速さがすごい 2日で届きました ビッグローブのMNP転入の手続きは電話で行わなくてはいけなくて コロナのせいでコールセンターの人が減っているから…
もう後厄なので今年死ぬかもしれないので 死んだ時にいろいろ考えておかなくてはならないことをさっさと考えておいて いつでも死んでいいようにしようと思いました。 別に、死にたいとか末期の病気だとか そういう意味でなくて。 わたしはこれからもきっと何…
何でも継続すると得意になってお金も稼げることはこれまでたくさんの方々が実践し、証明しています。 成功とは 私も細々ではありますが成果を出しています。 blog.naruzawan.net 以前に小さいことでも成功することが 自己肯定感の芽生えになって継続していく…
iTunesはとにかく嫌いな私なので iTunesにかわる転送ソフトを探していましたが やっとみつかった www.copytrans.jp まず copy trans control centerをダウンロードする ダウンロードしてcopy trans control center.exe を実行するとこの画面に Freeとかかれ…
社労士試験の講義CDを手に入れてみました。 みんなが欲しかった! 社労士の教科書 速攻マスターCD 2019年度 (みんなが欲しかった! シリーズ) 発売日: 2018/12/02 メディア: CD それをiPhoneでも聴けるようにmp3にして 入れておこうかなと思ってるんです ちら…
豪雨被害が甚大でない状況におきまして 自分も何かできることはないかと考えておりましたところ やはりお金だろうと。 募金で援助するよりも 困っている町、助けてあげたい所に ピンポイントでお金をあげることのできる ふるさと納税を利用して 福岡県久留米…
コロナによるステイホームが続くと ネットの利用時間がふえ、通信量も多くなります。 Fuji-wifiのWiMAXプランを使っており しょっちゅう動画を見るのであっという間に 3日で10ギガの制限を突破してしまいます。 そうすると翌日の夕方6時からその翌日の午前2…
住所の再設定を済ませて2週間 ようやくGoogleからpinコードが届きました マレーシアから届くんですね 封筒をぺりぺり剥がすと pinが6桁で書いてありました。 アドセンスにログインして 入力して完了! これでお金のお支払いを していただけることになりまし…
今日のトマト 昨日から雨が続き土は湿っています 他のうちのトマトを見るとなんだか背が高くて成長が早い。 本当に人間の子供を育ててる感覚になってくる 周りと比較し出してね。 でも、それはやっちゃいけないこと。 このトマトだけ見ていればいいのです。 …
先日、MacBookを売って レッツノートが欲しいという話を書きましたが 早速ヤフオクで落札しました。 sz5にしました。 支払いの合計は4万を切り、PayPayの残額もあったので実質は37800円くらいになったんです。 で、Yahoo簡単決済ですぐ支払ったんですが…
アドセンスによる収益が規定値を超えると まずは振り込み口座を指定するための pinが郵送で送られてくるようです。 ひとつ目標達成です! まだ、振込口座を指定するだけなので、 すぐに口座にお金が入ってくるわけではない と思いますのでこれからもコツコツ…
リーマンショック級が起こらない限り 過去にそういえば、安倍首相は国会やマスコミに対して、消費税10%への引き上げについて「リーマンショック級の出来事が起こらない限り予定通り実施する」との見解を繰り返していましたよね。 リーマンショック級の例と…
朝起きたらドル円が104円22銭となっていた。 どこまで円高になるかわからないけど、とりあえず破綻しないように1円下がるごとにロングで仕込んでおけば良いと思う。 レバレッジは低めに抑えようね。 円高になる過程でショートで持って置くのもいいかもしれな…
厚生労働省が持っている助成金に 雇用調整助成金 というものがあります これをうまく使おうという話です。 会社の責任で社員を休ませるときには、休業手当っていうものを会社から社員に払わないといけないんです。 会社の経営が下手くそなせいで社員を休ませ…
本を買いに行ったのに、なぜか財布を買ってしまった。 これは今までの財布。 所作 という名前の財布です。 一枚の革を使って財布を作っています。 本当にとてもいい財布です。 また所作を使っても良いくらいです。 おしゃれだし、長持ちするし。 買い物する…
また、FXでちょこっと小遣いをいただく。 どの通貨でも軒並み下落していたので また豪ドルで売りポジションで4200円の利益。 こないだはすぐに全額引き出したけど今回は まだ引き出さないで、さらに下落してくから 少し上がったところでまた売りポジションを…
個人型確定拠出年金はご存じでしょうか? こんなにこにこして年金を受け取る脳天気なジジイになりたくないし 果たして本当にきちんと年金を受け取れるかどうか心配なので 自分で資産を作っていかないといけないと思ったわけです。 iDeCoというやつです。 www…
いつもありがとうございます、アドセンスで収益が出ております、お陰でお小遣いが賄えております。ありがとうございます。はてなへ移行した後の対策をしています。URLが変わっちゃうことを防ぐためにライブドアブログの「.html」をちまちま削除しています。…
いつもありがとうございます、アドセンスで収益が出ております、お陰でお小遣いが賄えております。ありがとうございます。さて、はてなへの移行準備のはなしのつづき。何やら、記事のデータは移行できるけれども画像データをライブドアの画像ファイル保存用…
いつもありがとうございます、アドセンスで収益が出ております、お陰でお小遣いが賄えております。ありがとうございます。さて、はてなへの移転準備の話とても参考になる記事があり「荒川区に住んでます」https://www.arakawalove.com/archives/blogiten あ…
いつもありがとうございます、アドセンスで収益が出ております、お陰でお小遣いが賄えております。ありがとうございます。先ほど、何とかこのブログをサブドメインから独自ドメインに戻すことができました。たぶん、いま見てくれている方は「naruzawan.net」…
いつもありがとうございます、アドセンスで収益が出ております、お陰でお小遣いが賄えております。ありがとうございます。はてなブログPROに移行するための準備としてまず、自分が現在使っているサブドメイン「sapporo-oisis-tanosis.blog.jp」を「www.naruz…
過去完了形で唱えると願望が実現するというのとなので唱えていますでも、大きな夢というか目標というかそう言ったものは特にないのでとても困っているのですがアドセンスの収益が毎月諭吉先生三人分くらいになればとてもありがたい話かなと思いますのでアド…
引き続きMacBook Proのお話このクソ重たいMacをちょっと出張に持って行って苦しみを味わおうと言う企画。どうなんすか、2.2kgもあるんですよ。二泊するからそれなりに荷物もあるわけでそんな中でこのクソ重たいパソコンを持っていくって言う無謀さ。明日から…
現在グーグルアドセンスの審査を通過して200記事くらい書いてきてはいますが、一向にPV数が伸びません。当たり前です、日記的な日々の綴りを発信しているだけですから。これが本当の凡人のブログですよ。大抵、凡人を謳っている人でも何か秀でているものがあ…
なかなか ブログのアクセス数がアップしないあまり、気にはしてないんだけど暇なんでアクセスアップのためにできることはないのか検索するとはてなブックマークからのバズりというのが目に入りました。これってはてなブログを使っている人じゃないと使うこと…
財布がボロボロになってしまいました。今私の使っている財布は所作[ショサ]所作 ベーシック Basic LONG WALLET 長財布 SHO-LON-A ブラック所作という財布一枚革を縫わずに折り紙のように財布に仕立てる。かっこいいですね。この財布を持ってしばらくして、あ…
アマゾンのセールで安くなっていた中華製Bluetoothイヤホンを買いました【120時間連続駆動 IPX7完全防水】Bluetooth イヤホン Bluetooth5.0+EDR搭載 ワイヤレスイヤホン 自動ON/OFF ボリューム調節可能 自動ペアリング マイク付き PSE&MSDS&技適認証済み …