やりたいことをやるだけさ

育児、コーチング、自己啓発、アドセンス、やりたいことをやるだけさ

日々のつれづれ

LGテレビでゲームができる geforce now を楽しもうと思ってたんだけど

LGのテレビで無料でゲームができるって聞いて早速試してみたら 結局お金がかかるって話をします LGのテレビでホームボタンを押すと youtubeなどのアプリを使うことができます 左下、ここにgeforce nowがあります これをクリックするんですが geforce nowとは…

LG OLED EVO C2を買ったので設置を図解?した

オビワンケノービの真っ黒い画面に嫌気がさして 大画面の有機ELテレビを探していたが ようやく買えた LGの有機EL OLED EVO の48インチが14万で売っていたので 同レベルの他社製品と比べて非常にお手頃だったので買いました LG 42型 4Kチューナー内蔵 有機EL …

非常に職場の雰囲気が悪い

去年はまあまあ職場の雰囲気は良かった 自分の部署はそうでもないんだが 他部署の間の意地の張り合い 訳のわからないことについて 訳のわからないお偉いさんがたが 訳わからなくながーく会議をするようになって おえらいさんがたもものすごーく疲れている 疲…

家の中に〇〇が大量に・・・

昨日風呂にはいっててこどもが来るのをまっていたら 服を脱いでいたこどもが こども「おとうさん、ありさんがいるよー」 おとうさん「おおそうか、ありさんがいるか、そとにかえしてあげなさい、何匹いるのかな」 こども「えーっと、、1、2、3、たくさんいる…

面白いメディアがないから作るんだ

動画もつまらない テレビもつまらない 小説もイマイチ 旅行に行くにも金がかかる 近くの景色でも撮りに行くか 毎月どこかしらに旅行に行ってはお土産持ってくる人がるんだけど 47都道府県制覇したいんだってさ 悠々自適に夫婦2人で旅行なんて普通の人はいい…

スイーツをうまく撮りたいが

下手くそなんです 「きのとや」というケーキ屋さんでケーキを買ってきました とても美味しくて好きなケーキ屋さんです きれいに撮ってSNSにアップしたいと思うんですが なんかきれいに撮れない コツみたいのってあるんですかね 調べてみましたが ライティン…

今年初キャンプは古山貯水池キャンプ場へ

今年初めてのキャンプに行ってきました。 場所は由仁町の古山貯水池キャンプ場 なんとここは、薪が無料で使い放題という場所 でも、限りがあるから加減して使ってねというポスターが貼ってあったね 1時間くらいでつく 入場料おとな1人千三百円、小人七百円 …

先進的窓リノベ事業補助金を利用して窓をリフォームしよう

家の窓が寒い 良い窓なのだが隙間風がくる こないだの寒波の時も かなり寒い風が入ってきてた これはいくらセントラルヒーティングあっても熱が逃げていってしまう 灯油代かかり放題だということで これはいかんと 窓をつけようということになった 早速YKKAP…

アドセンスはPV数が命!PVを上げるには?

毎月お支払いをいただいておりましたアドセンスでしたが 今月は規定額に満たなかったため支払われませんでした 最低八千円からの支払いなんですがわたしはかなり高く設定してしまっているので もう少し低く設定すればいいんですけどめんどくさくてそのままに…

いい天気で公園に行けてよかった

百合が原公園に行ってきた チューリップがとても綺麗だった リリートレインにも乗った 飛行機も撮れた 天気が良くてとても良かった それだけの日でした GWってもっといろんなとこに行くんでしょうけどウチはなかなかどうして外出が少ない ぼっちゃんの小さい…

ラジコン直し

mn99sのモーターボックスのギアが割れてしまったので DEERCヤフー店でモーターを買う 公式の店だから安全だろう 元々あったモーターをこうかんする ハンダを外す 新しいモーターについていた線もハンダで外す 今までのモーターについていた線を新しいモータ…

マジックキーボードのいいところと気になるところ

きちんととどきましたMagic Keyboard やっぱりおしゃれですね 打鍵感もいい Bluetooth接続じゃないから反応がすこぶるいい パッと開いて 0秒ですぐにブログ打てるのがいい US配列っていうんですかね、ひらがなが入ってないからオシャレ オシャレ第一です た…

アドセンスで1日いくら稼げてる?

アドセンスを利用してお金を稼がせてもらっていますが収益はいかほどか 私は月にまあまあもらえています。 アドセンス始めたばかりの人なら 月8000円超えたら支払いが行われますが なかなかその額に達成することが難しいのではないでしょうか 毎日ブログをア…

Magic Keyboardを買った

メルカリで買ってしまった Magic Keyboard 22000円だったので買ってしまった もう少し安くなるかなと思ったけど 買ってしまった もうこうなったらiPadでいろんなことやっていかなくちゃいかん SSDもかわなあかん iPadでpythonのコードかけるっていうことを聞…

君のクイズはわりと面白かった

君のクイズを読む 君のクイズ 作者:小川 哲 朝日新聞出版 Amazon 割と少ないページ数で 登場人物もそんなにいないし 話もわかりやすくて一気に読めた ストーリーはネタバレになるから言わないけど この作者は自分と割と同じ年齢なんだろうなと思ったらやっぱ…

さくら

いい桜が撮れた しかし このあと 猛烈な嵐が来てかなりハゲ散らかすことになるとは 知る由もない 朝から漁港に行っても嵐 行くところ行くところ雨雲がわたしの上に居座る 離れなさい雲よ。。

今日から水星逆行に入る

嫌だなあ いつもこの時期は嫌なのだよ 水星が逆行すると コミュニケーションに障害というかイレギュラーなことが起きるらしい コミュニケーションが取れないってことは 人間の活動全てがうまく行かなくなるってことじゃない、嫌ですよね 大体いつもこの時期…

4月20日と私

4月ももう下旬ですよ 皆さんいかがお過ごしですか 桜も咲いているようですし もうそろそろコロナも解禁?になるから いろいろ羽を伸ばせそうですね わたしも旅に行きたいなと思っています 日曜しんや倶楽部のアーカイブを聴いていると 礼文島の素晴らしさを…

保育士は普通の大卒でも受験資格がある

保育士の資格を取ろうと思い立った 子どもたちをみていたら やっぱり自分は子供と触れ合えるような仕事がしたいなと思うようになった だから保育士になろうと思ったんだけど 専門学校に通わないと受験資格ないのではないかと思ってたら 別に普通の大卒でも受…

高齢者は運転させない法律を希望する

西区西野で80歳のババアが、130キロで自動車と正面衝突して死亡事故を起こして書類送検 今運転してたらこんな車が こういう初心者マークと高齢者マークと二つもつけて運転させてホント嫌 これでプリウスなんて運転してたら完全に事故フラグ成立じゃん なん…

ウイッグつけてるかどうかをみわけるこつ

ウイッグをつけてる人かどうかは 襟足を見ればすぐにわかる 襟足の髪がクルッと巻いていて 首から浮いているとわかる おばさんおばあさんは襟足のことを意識しないことが多いのですぐにわかる 逆に、襟足の髪の浮きを気にして 首から髪の毛が浮かないように…

本屋大賞決まりましたね読んでみよう

本屋大賞が決まりましたね 君のクイズが好きだったので大賞にしてあげたかったけど残念 汝星の如くというのはどんな本なんでしょうね ちょっと買って読んでみたいと思います。 汝、星のごとく 作者:凪良ゆう 講談社 Amazon なぎらさんとお読みするのかね チ…

弘法筆を選ばずなので筆は買っておく

どのノートパソコンを買おうかずっと悩んでいましたが 結論はお題の通りで iPad Proと lumafusionで しばらく動画編集をやっていくので パソコン買わないことにしました。 マックス村井が言ってました かんたんな動画編集ならスマホで充分 imovieで十分だ、…

昨日の夕日を撮ってみました

うちから帰る時に通る橋から夕日が見えた iPhone14proならもっと綺麗に撮れたのだろうかもっとこう、夕日をアップにしつつも周りの景色も線路も撮りたいという感じで、なかなかiPhoneでは撮りきれない。 もう少し自転車で進んで別の端から撮った夕日 沈みか…

【絶対購入】コスパ最高の自転車用サングラスがこちら

自転車のヘルメット着用が努力義務とされて 私はきちんと着用して通勤していますが ヘルは持ってたんでいいんですけど サングラスがなくて困っていました 砂埃・虫・枝とかが目に入ってくるととても危険です 私なんかまつげが全くないからちゃんとゴーグルつ…

緊張が解きほぐされるグッズ

引っ越しもようやく終わって ゆっくり新居を楽しめそうかなと思ったんだけど 新年度が始まってしまってゆっくりもできずなんかそわそわしてて みぞおちのあたりに石のように緊張感が残っている いつまでたってもゆったりとした気持ちになれない 休みの日は休…

我が家に掃除機は似合わない

うちの床は無垢材なんです なので、傷つきやすい 掃除機がガシガシ床を傷つけるのが嫌 そしてリビングが2階なので必ず階段を登る 階段も掃除機だと掃除がしづらい なので箒を買うことにしました カッコいい箒がいい 探してみますとシュロという木から作る箒…

年度末でやるべきことは?

異動のある人たちはさっさと自分の身辺整理をして帰っていく。 全道あちこちに散らばるわけだからね 引越しも大変だし 年度末は慌ただしいですね でも私は異動はないのでのんびりとしています 管理者なので最後までいないといけないんですが、転勤する人に職…

辞めた先輩がうまくやってるのを見て自分も夢を見る

この異動時期に辞めて税理士になった先輩がやってくる 社員をたくさん雇い入れてうまくやっているようだ ああいうのを見ると資格とってさっさと辞めていれば 自営の会社も軌道に乗ってそこそこの規模でやっていけるんだなあと 300万くらいの年収の職員を雇っ…

親父1人の引っ越し

家に冷蔵庫が搬入された 同時にネット回線の業者も入り わちゃわちゃした 先日冷蔵庫を一階から搬入できなくて 後日来ることになって今日になったんですが ヤマダ電気の配送担当は午前中に来る と言っていたから そのつもりでネット工事は昼過ぎから来てもら…